スマホによる姿勢の崩れ~特に要注意はこの筋肉

 

こんにちは。

 

八尾市で腰痛施術・骨盤矯正を専門に行っている整体サロンいつきです。

 

さて、今日のテーマは

 

スマホの見すぎは腰痛の元?痛みの犯人は…

 

というお話です。

 

スマホによる姿勢の崩れとは?

 

スマートフォンは今や生活必需品
と言っても過言ではないほど
私たちの暮らしに密着したアイテムになりました。

 

新聞、マンガ、ネット、カメラ…
これまで様々なメディアに分かれていた要素を
全て一つの端末で行えるようになり

 

人々のライフスタイルまで
変えてしまっています。

 

必然的にスマホの画面を見つめている時間
そして、スマホを見る姿勢を
続けている時間が長く長くなっています。

 

画面を見つめる時間が増えると
無意識にアゴが前に突き出す姿勢になり
頭が身体の中心線よりも前に出ていきます。

 

これがストレートネックと言われる
首の姿勢の崩れです。

 

最近ではスマホネックなんて
言われたりするそうです。

 

これによって首が痛くなったり、
慢性の肩こりが発生したりするわけですね。

 

ところで、これが腰痛の何の関係があるの?
と疑問に思われるかもしれません。

 

実は首の両サイドについている筋肉

 

-斜角筋といいます-

 

これが腰痛に大きく関係してきます。

 

首の筋肉は腰の筋肉と関係アリ

 

実は斜角筋という筋肉は
横隔膜という場所とつながっています。

 

横隔膜は呼吸の運動をコントロールしますが
斜角筋が固くなると

 

横隔膜もつられて固くなり、
その機能が低下してしまいます。

 

さてこの横隔膜。

 

呼吸のほかに体幹のコントロールも
担当しているのですが

 

横隔膜が固くなると
今度は腰の筋肉

 

-大腰筋といいます-

 

までもが固くなってしまい、
腰痛発生の原因となるのです。

 

やってみよう斜角筋の簡単ストレッチ

 

※この斜角筋ですが、
とってもデリケートな筋肉なので
痛みやしびれが出るようであれば無理に行わないでください!

 

まず首の横から鎖骨にかけてのエリアに
手を軽く添えます。

 

ここを伸ばしていくよ~
と脳に伝わりやすくするためです。

 

そして、右を伸ばすのであれば、
頭を左に傾けてください

 

どうですか?
首の右側が伸びていますか?

 

このとき、首の横に添えた手を
軽く斜め下へ降ろしましょう。

 

布団のシーツを軽く伸ばすぐらいの
ごく軽い力で良いです。

 

そして次に首を右斜め上方向へ捻ります。

 

この状態で5~10回
深呼吸をしてください。

 

その間に首の横側が
ジワ~っと緩んでくれば成功です!

 

※この動作はゆっくり行ってください!
無理にひねったり
勢いをつけて急に行うと首を痛める恐れがあります。

 

左右交互に行ってみてください。
首の筋肉が原因の腰痛にも有効です。

 

今日のお話はここまでです。

最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

当院の施術に興味が出た方は

こちらからか

072-921-6674

へご連絡くださいね。

八尾市の腰痛・骨盤矯正専門整体サロンいつき